人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リアリスト(?)俊輔の見方

W杯の解説を誰にして欲しい?と言われたら、俊輔と答える人は多いと思う。
その俊輔が先日のW杯関連番組でベストゴールを選ぶというので、ワクワク見ましたよ。

俊輔君曰く、メッシやファンベルシーのスーパーゴールは凄いの当たり前で、これから何度も見るだろうから「自分が刺激を受けたゴール、もしくは自分に足りないものを含んだやってみたいゴール」を選択基準にしたとのこと。
そのベスト5は…(自分用に記録しておこう)

5位 対アメリカ戦でのミュラー(ドイツ)の低めのスーパーゴール
・あのシチュエーションでコースを狙って低く鋭いシュートを決めるのは凄いとのこと。
そうかそう言われれば、ここぞ!であたり損ないのヘロヘロや宇宙開発をどれだけ見たことか。高い基本技術と足腰の強さが備わってこそのシュートだとか。

4位 対ポルトガル戦のジョーンズ(アメリカ)のミドルシュート
・足下に来たコーナーキックのこぼれ球を自分で持ち込んでシュート。普通のボランチなら、安易にパスを選択するような状況。自分で果敢に持ち込んで一人交わしてシュートも決めた。

3位 対豪州のヴァルディヴィア(チリ)の素早い連携から生まれたゴール
・素早い寄せでボールを奪うとスピードを落とすことなくペナルティエリアに5人が攻め込む迫力と10番のシュートをサポートする他選手の動きに着目
<2014FIFA W杯国際映像からゴールシーン >http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/2014fifaworldcupim/1293/


2位 対アメリカ戦 アユー(ガーナ)の美しい連携からのゴール
・こんなゴールを目指したいと俊輔くんが目を輝かせた美しい連動性から生まれるゴール。
チームの攻撃のイメージ共有がなければ生まれにくいゴールだろうね。
俊輔的にはペナの中まで攻め込んで最後に絡む自分を目指しているんだろうなあ。
2014FIFA W杯国際映像からゴールシーン http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/2014fifaworldcupim/1366/


1位 対スペイン戦 バルガス(チリ)の連携から流し込んだゴール
・日本代表も最後までこだわったスペインのようなサッカー。そのスペインからボールを奪うとものすごいスピードでスペインのお株を奪うような連携をみせて流し込んだゴール。
チリはただ勇敢だけではないなあ、鍛え上げられたチームワークが素晴らしい。スペインをリスペクトしながらスペインを越えるサッカーをみせてくれたもの。
2014FIFA W杯国際映像からゴールシーン http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/2014fifaworldcupim/1432/

俊輔選手、とても刺激になったとか。(すべての試合を録画して見ているはずだわ)

その俊輔選手の最近のコメントが俊ポケで配信されたらしい。(私はスマホに変えたので俊ポケを解約せざるをえなくなった=泣く!)俊サポ仲間からの情報に寄ると、
「ワールドカップでも粘り強く闘うチームは結果をだしてきている。特にチリとコスタリカは印象に残った」と書いていたそうだ。
ああ、やっぱりチリは俊輔選手も惹き付けたんだ。
本当に素晴らしいプレーは私のような素人も最高のプロも同じように魅了するんだなあ。

日本はスペインサッカーを目指していたけれど、他のチームはスペインを破るサッカーを目指していたんだよね。
俊輔はスペインサッカーを目指しているように思っている人も多いようだけど、彼はスペインサッカーを破るサッカーを早くから試行錯誤していた。それは2008年に「Number」(4/10号)に掲載されたインタビュー「CLバルセロナ戦を語るー中村俊輔」という記事でも片鱗がのぞいている。もう6年i以上も前の記事だけど、ブログに転載した部分が残っていた。チャンピオンズリーグでバルサとカンプノウで闘った後、グラスゴーで行われたインタビューだ。
今、理想のサッカーを上げるとバルサのサッカーか?と言う質問に対して「好きなサッカーはあれだね。理想というより好きなサッカー。あのサッカーが常に勝つとは限らないし、カウンター一発でやられる可能性もある。……」と答えている。その後も、何度も、好きなサッカーはバルサのサッカーと答えることがあるが、バルサのサッカーを目指しているとは言っていない。
好きなものと現実とをきちんと見極めて、勝つための方法を考え抜くのが俊輔。
リアリストというとネガティブに取る人がいるが、夢は持っているが語らず冷静に現実を見て、問題をクリアすることを積み重ねることで夢を現実にして行く理性を感じる。今回の代表でいえば、内田選手がリアリストだったね。

夢は語られなくても、見る側は俊輔のプレーで夢を見ることができる。
「プレーで魅せる」ってそんなことなんだろうね。
by windowhead | 2014-07-05 14:04 | 10-25shun

日本の西海岸・長崎からのつぶやきはビンの中の手紙のように漂いながら誰かのもとへ


by windowhead