人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めて長崎遠征するFC東京サポさんへ

初めて長崎遠征するFC東京サポさんへ_b0009103_14281542.jpg
※4月7日、諫早情報を追加しました
※4月7日、最後のほうに情報とお願いを追加しました
※4月7日、今日の長崎の気温は最高が12度。肌寒いです。
※最後の方に4月5日に書き加えた追加追加情報あります。(4/6)

いよいよ4月8日、諫早トランス・コスモススタジアムに「FC東京」を迎えます。
ずっと以前、「FC東京」を観ていた時期がありました。中村俊輔がセルティックに在籍していたころ。日本にも「You'll never walk alone」を歌うチームがあるんだ! なに〜サラサラ髪の佐原くんが期限付きで入った、むっくんの笑顔は天使だね、ドロンパが可愛すぎて!と毎日情報チェック、試合前は「こうたた」もチェックしてました。ぽすとさんやくろすばくんや借りパクなんて言葉もここで覚えました。^^;
トランス・コスモススタジアムで歌われる「ユルネバ」楽しみにしてます。(セルティクファンの私は一緒に歌いそうで心配です)

ということで、首都・東京の人たちをお迎えするにあたって、長崎の情報を!
まず、浦和の人にも伝えた超大事なこと
「トランス・コスモススタジアムは諫早(いさはや)市にあります」(長崎市ではありません)
だから、行き方を尋ねるときは「いさはや」と言ってください。(「いさはやに行きます」です「長崎に行きます」は✖️)
空港でリムジンバスに乗るときも「諫早駅」を通るか確かめること。(長崎直行が多いので行き過ぎでしまいます)

○JR以外で「Suica」など使えません。長崎はまだまだ現ナマ社会です^^;小銭を多めに持ってきてください。
市内を走るバスの初乗りは諫早市は140円、長崎市は150円、長崎市の路面電車が120円、タクシーの初乗りは510円です。(ちなみにバスは後ろから乗って整理券を取り、降りるときは前からで、そこで整理券に見合った金額を払う方式です。)
空港から諫早までのバスは630円、JRで長崎駅〜諫早駅は460円、特急券は300円と、小銭が活躍します。

○諫早駅や諫早バスターミナルからスタジアムまでは徒歩で30分弱、臨時バスや路線バスで10分弱です。競技場北口でおりてください。タクシーで1000円弱です。

○天候はいまのところ試合当日は晴れのようです。気温は最近高めで23度くらい。東京より低いかも。


そんなことより、FC東京サポさんが待っていらっしゃるのはスタグル情報なんだよ!
とのアドバイスをいろんな方から聞きました。FC東京サポはイナゴって呼ばれていること知ってますか?と名乗られたサポさんもいました。「FC東京サポ=蝗活」という公式は長崎にも伝わっています。
では、ここからスタジアムの話。

○諫早駅から臨時バスや徒歩で行くと競技場北口というバス停からトランス・コスモススタジアムのある運動公園入り口があります。最寄りバス停です。
スタジアムは普通と逆でメインから見て右がホーム左がアウエーです。
競技場北口はアウエー側に近いのでメインまで行かずすぐにお仲間がいることを確認できると思います。バックスタンド観戦の方もアウエー側を回ってバクスタ待機列に行く方が近いです。コンコース内は通り抜けできません。スタグルにチャレンジするには入ったところから出てください。入場券半券を忘れずに。

💮スタグルの説明ですが、詳しいことはクラブ公式ページにあります。ここをクリック→○
 
初めて長崎遠征するFC東京サポさんへ_b0009103_13285368.png

長崎ですからどのスタグルもおいしいです。(自慢!)
その中でも個人的には1リンガーハットとトンカツ濱かつ 2岩崎本舗 3ビクトリーチキン 4本多蒲鉾 5諫早物産によく行きます。
1は長崎のソウルフードですし、ケータリングカーと容器がかっこいいです。リンガーのちゃんぽんは本場長崎でも大人気。人気すぎてスタジアムではなかなか買えません。濱カツのほうのヒレカツサンドはさすが専門店のカツです。スタジアムのお土産に持ち帰ります。
2は言わずと知れた角煮まんじゅうのお店。角煮まんじゅうは肉まんとは別の世界だとわかる逸品。試合当日は社長さんも出て最強チームで売り切れを出さないようがんばるそうです。twitterで蝗さんに宣戦布告!力がはいっていますから、ぜひ応戦してね。
3はしょうゆ味の唐揚げ。小さなカップにぎっしり入ってます。ズリカラという砂ずりを使ったものも大人気。古くからのVファーレンサポさんはここの唐揚げが出ていないと迷い子のようにスタグルを探し回ります。
4はあのサポ漫画「ぺろりスタグル旅」でも紹介された大「たこ野郎」さん!J1仕様の新商品もでています。関東育ちの某記者さんがこれはFC東京サポさんには絶対うける味だよと言ってました。
5は地元諫早周辺のおいしいもの。鰻飯のおにぎり、シャーベット、クッキーなどバラエティに富んでます。ここかその近くに「牡蠣バーガー」の幟を見つけたら一目散。小長井の牡蠣をつかったハンバーガー。季節的にあったらラッキーですね。
そのほかにもバックスタンド方面までぐるりとお店がでています。おでんあり、上質のソーセージあり、カレーや牛丼、たこ焼き、ドーナツ、サンドイッチ、ホットドッグ、焼きそば、餃子、焼き鳥…もう食べ切れません。それとアウエー側コンコースに店だししている鶴川酒店さんにはビールやソフトドリンクのほかに諫早の地酒、チューハイ、選りすぐりのおつまみがあります。

あっ、クラブマスコットヴィヴィくんオススメのお飲物もあります。「ヴィヴィ水」! ただのお水ですが400円もします。それでも買ってしまうはずです。なんといってもヴィヴィくんが見つめていますから。

スタグル食べ尽くしたとか、早く来すぎてスタグル開いてないという人には周辺のお店があります。
スタジアムの周りにはコンビニが3軒。その中で少し先まであるくとヴィヴィくんイラストのローソンもあります。その少し先まで歩けるという人には、昨年まで諫早在住で今東京人のV長崎サポさんが一押しするスーパー「HIヒロセ」があります。東京の人になってしまった彼は「スーパーで築地の味!」とここの食品コーナーのお寿司とお刺身を勧めるという禁止技を披露してくれました。

あっ、V長崎のスタグルはスタジアム内だけでなく、駅を降りたところから始まっています。駅のすぐ近くにある竹野鮮魚店。お魚屋さんが営む食堂です。お魚好きにはたまりません。駅前のお茶の間通り商店街を通ってスタジアムまでの徒歩コースはVファーレンロードです。途中に思わぬ出店があります。諫早人オススメの蒲鉾店「長崎清水」も大人数でも食事ができる「うなぎの魚荘」も近くにあります。お茶のお接待や振る舞い酒する酔狂なV長崎サポさんのお店や事務所もあったりします。
実は私は長崎市内に住んでいますから、諫早情報は多くありません。
===追加情報(4月5日付)===
○諫早駅と周辺にはコインロッカーが少ししかありません。
そこで諫早駅前商店街(お茶の間通り商店街)では商店街事務所で臨時の手荷物あづかり所を開設してくれることになりました。料金は500円〜800円だそうです。浦和戦でも好評でした。駅や空港から直接スタジアムに行く方は身軽になりますからとても便利だと思います。
Vファーレンロードとスタジアム周辺のグルメや観光のチラシのPDFはこちらをクリック>>○
○サポーターさんが作ってくれた
googleMap版Vファーレンロードクリック>>○
===追加情報(4月7日付)===
○4月7日16時くらいから20時くらいまで、諫早駅で、諫早のサポーターグループKATARODEメンバーが列車の到着時刻に合わせて、歓迎と食事処やホテルの案内など情報提供をやります。諫早のことなら彼らが一番知ってます。気軽に声かけてくださいね。
○毎回アウエーサポさんに伝えていますが、試合後、バスで駅に向かう方は徒歩で競技場北口のバス停に移動してください。スタジアム内でシャトルバスの案内アナウンスがありますが、このバスはパークアンドライドの駐車場に向かうバスです。絶対に乗らないでください。帰れなくなります( ; ; )
なおタクシーを使う方は、スタジアム外苑のタクシー乗り場から乗ってください。
============

ここからは、長崎市内に宿泊される方への情報です。
長崎市内は観光地ですから、食べるところはたくさんあります。その中から何処をと選ぶのはたいへん。概ね美味しいですからね。この美味しいはあくまでも長崎人の味としてです。
長崎の味の基本は昆布鰹だしで甘あじです。
なにしろ南蛮船がバラスト代わりに砂糖を乗せてきたという歴史があるくらい砂糖が豊富な土地柄です。昆布、鰹も俵ものとして唐船にのせて輸出していた基地ですからふんだんにあったのです。
はっきりした味が好みの関東のみなさんには、ちょっとふんわりした味かもしれませんがこれが長崎の味です。
長崎では小じゃれたお店より古くさいお店の方が面白いかもしれません。お洒落を気取っても都会には敵いませんからね。

サポ仲間に長崎のおすすめの味を聞いたら、やっぱりお魚、お刺身が食べられるところを薦めました。
市内各地にある「亜紗グループ」の店。ここのお魚は絶対おすすめ!とJFL時代からのサポさんが言っていました。各地のスタグルを制覇している食のツワモノ(かわいい女性だけど)です。
駅前や思案橋界隈の居酒屋さんもリーズナブルで美味しいお魚を出してくれます。
夜も「刺身定食」や「てんぷら定食」があるところではそれがリーズナブルかもしれません。2000円くらいです。(お昼は1000円〜1500円です。)

つぎに中華。ちゃんぽん、皿うどんばかりが注目されますが、長崎の中華料理は福建風で関東では珍しいかもしれません。角煮まんじゅうもこの福建料理の角煮をアレンジしたものです。数人で中華料理のお店に入ったら、一品づつ注文して分け合って食べてみてはいかがでしょう。言えば取り皿を出してくれます。それから長崎では卓袱料理の流れもあって取り箸は使いません。それぞれのお箸で自分の分を取ります。「じか箸で」と言い、親しさを表す風習とされています。
中華街や眼鏡橋界隈、大浦天主堂界隈には大きな中華料理店があります。格調高そうでも皿うどんとちゃんぽん、餃子は必ずあります。ご心配なく。1人分700円〜1000円くらいでしょうか。

いつの間にか長崎名物になったトルコライス。もともと学生たちに安くてボリュームのあるものをと考えた町の洋食屋さんが考案したもので、発想はちゃんぽんと同じなんですね。だからあくまでも普段着の食べ物。大人のお子様ランチです。

場所的に長崎らしいおすすめは港の出島ワーフ。海鮮料理、中華、イタリアン、パブ、などいろいろな食べ物屋さんがたくさん入っています。昼の最中から海を眺めて潮風感じながらテラスでビールを飲むのは最高です。

ここからは、Vファーレンサポさんや、変わったお友達がやっているお店の紹介です。
中通り商店街喫茶軽食「ファイン」さんはお友達のVファーレンサポさんのお店。マスコット好きさんにおすすめです。一押しは焼きカレー、トルコライスもあります。コーヒーとおやつも!
○Vファーレンサポの店いえば、新大工町商店街「喜助うどん」を忘れるな!とサポさんに叱られます。ずっとVファーレン長崎を応援してくださる大事なお店。長崎サポ御用達といっても過言ではありません。うどん、そば、丼物、定食などメニューも豊富。
長崎思案橋入口、「五島うどん、王道庵」さんもおともだちの店。アゴ出汁うどんや肉うどん、アゴ出汁おでんなどがあるちいさなお店。浦和サポさんも押しかけています。午後7時から午前4時までの営業。飲み回った後のしめのうどんにどうぞ。
○平日だけのそれも18時から21時半まで営業という長崎おでんの「入船」。長崎ホテルマリンワールド13階で限定営業。昭和歌謡と坂本龍馬ファンにおすすめ。龍馬のブーツを復元した人がいます。サッカーには関係ないですね😅
○サッカーに関係ないけどひとり音楽に浸りながら飲みたい方には鍛冶屋町の三叉路のビル3階にあるジャズバー「さろまにあん」をおすすめします。ソニーロリンズ好きのマスターとお話ししながらカクテルでも。といえば敷居が高そうですが、ぶっちゃけ普通のおじさんのお店です。ジャズもですが、オフロードバイク乗りですから旅の話やキャンプの話なども楽しめます。
駅前商店街の奥にある「炉談」さんもVファーレン長崎を応援してくれています。お魚が美味しいです。店の前で出会うと試合のことが挨拶代わり、お店をやっているもの同士の会話なのに。
こんなことを書くわたしのお店は残念ながら洋服と雑貨屋さんなのです。美味しいものに関係ないのがちょっとくやしいなあ。

長々書いてきましたので、一旦公開しますが、この後も新しい情報があれば追加します。(4月4日)


※浦和サポのみなさんにもお願いしましたが、FC東京サポのみなさんも長崎市内、諫早市内を観光されるときはFC東京サポさんとわかるような格好歓迎です。Jリーグサポーターさんがもたらす交流と経済効果をしっかりと見せつけてくださいね。(4/7)
※浜屋デパートで長崎県産品まつりをやってます。美味しいものをリサーチするのに一番の場所かも。
(4/7)

それから、もう1つお願い。FC東京サポさんが食べてみて一押しする長崎の美味しいものを #F東サポ一押し長崎グルメ でツイートしてくれると嬉しいです。またはこのブログのコメントに書いてください。たくさん集まることを楽しみにしています。(4/7)















by windowhead | 2018-04-04 16:40 | アウエーサポさんへ

日本の西海岸・長崎からのつぶやきはビンの中の手紙のように漂いながら誰かのもとへ


by windowhead