人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高木監督のサッカーは変わってなかった(大宮戦)

アウエー大宮戦は県庁のパブリックビューイングで。
ユニフォーム姿で県庁に集まる人人人。スタジアム以外でユニを着ることがないのでご近所にユニ姿の人が集まるのは不思議な光景。

V長崎のスタメンは予想どおり変化なし。
スカウティングの細やかさで有名な智将高木琢也のチームと対戦するのに、いつもどおりのメンバー。最近調子がいいと言っても、やっと形が出来てきて選手もやっと確信を持ってプレーできることで勢いがでてきている、そんなV長崎スタイル。おそらく高木さんはカイオ選手、秋野選手が入ってからのプレーは全部見ているはず。うちの変化を時系列で見れているんだから、当然この二人は徹底的に仕事をさせないだろうと予測できていた。さらに降りてきて配球役をする玉田選手にも強いマークをつけてくるだろうなあと思っていたらまさにそのとおり。
終始ポゼッションは勝っていてもボールを持たされている状態だと読み取れるゲーム展開だった。
大宮の攻守の切り替えの早さや複数で挑んでくるタイトなプレス、守備に切り替わると素早く整うディフェンスラインの美しさなど、懐かしいと思えるほど高木さんのサッカーの本質は変わってなかった。
試合後長崎の角田選手がこんな硬いディフェンスは初めてだったとお手上げの感想を漏らしていたが、このディフェンスを昨年までのV長崎はやっていたんだよ。いつからこんな甘々なディフェンスになったんだよ!
高木さんにとって未知の存在なのはイバルボだったはず。その強みのイバルボが出られないというのは手倉森監督にとって最大の痛手だったと思う。
個人的な興味では、イッペイシノズカと対峙するサイドに翁長選手を入れて欲しかった。ルヴァンのアウエーマリノス戦でバチバチやり合っていた二人。メラメラと闘志を燃やしてのプレーが見たかった。亀川選手、香川選手ほどの安定感はないが、翁長選手が時折見せる予測しにくい動きと瞬発力や仕掛けのほうが大宮の選手にはとらえにくかったんじゃないかなあ。

高木監督はやっぱり興味が尽きない監督。V長崎の監督だったらあれもこれも聞いてみたいという思いが再び湧き上がってきたところに、ポンと投げ込まれた岩政太樹のピッチレベルラボのインタビュー記事!
これはもう、永久保存版

▪️高木琢也監督、チームを作る一歩目は攻撃か守備か?岩政大樹が聞く「チーム作り」の原則<前編>


▪️大宮・高木監督、対戦して楽しい相手監督とは…?岩政大樹が聞く「チーム作り」の原則<後編>




by windowhead | 2019-10-01 03:49 | Vファーレン長崎

日本の西海岸・長崎からのつぶやきはビンの中の手紙のように漂いながら誰かのもとへ


by windowhead